ドット絵2D RPG『サドンファンタジー』まもなくリリース!

リリースニュース

16Bit風RPGを再現した新作ロールプレイングゲーム、見参!?

個人制作ゲームデベロッパー「バレランドゲームス」からAndroid、iOSスマートフォン向けに新作2D RPG『サドンファンタジー』をリリースいたします。本作は王様によって「勇者」の称号を与えられた一国の兵士が、さらわれた姫の救出、そして魔王討伐を目指すオーソドックスながら新しいゲーム体験を提供いたします。

『サドンファンタジー』は、どういうRPG?

最近になり頭角を現すようになった魔王。その手下にさらわれた姫を、一国の勇者が救出に向かうところから物語は始まります。いわゆる「勇者が魔王を倒しにいく」という、RPG界ではお決まりの展開が約束されたゲームです。

そしてシステム面も、RPGではおなじみのターンベースのバトルシステムを取り入れております。とにかく勢いで敵を倒しにかかってもいい!じっくりと有利な選択を考えてから攻めてもよし!

またストーリーを進めていくことで仲間が増え、バトル中以外ならいつでもバトルメンバーを入れ替えることが可能な「バトルキャラクター入れ替えシステム」を採用(この原稿書きながら思いついたネーミング)!戦闘で傷ついた仲間を休ませたり、敵との相性を考えてメンバー変更したり、と戦略的なバトルを実現!?

初期メンバーに拘るもよし!

最強メンバーに拘るもよし!

ハーレムメンバーに拘るもよし!?

コンセプト

「てのひらシリーズ」第二弾となる『サドンファンタジー』は「コンシューマークオリティのゲームをスマホ(手のひら)で遊べる」をコンセプトに制作しております。

スマホならではの手軽に遊べる利点と、コンシューマーゲームのようなやり応えのある内容を融合したゲームに仕上がるよう、鋭意制作中・・・!制作は完了し、現在リリース作業中!

また、ファミコンやスーパーファミコンをリアルタイムで遊んだ人が、どこか懐かしさを感じられるような見た目やゲーム内容になっていると思います。

ゲームスタートしたらすぐにキャラクターを動かせるだとか、チュートリアルが無くても画面を見ただけで何となくルールが分かるだとか、昔のゲームでは当たり前だったことを忠実に再現。

対応機種と価格について

『サドンファンタジー』はAndroid,iOSスマートフォン(タブレット、iPad含む)向けに、Google PlayとApp Storeにて2024年7月リリース予定です。

改めて、ジャンルはドット絵だけで構成されたグラフィックによる2D RPGでございます!価格については無料でプレイ可能です。

◆Android版=Google Play 価格無料(広告有)

◆iOS版=App Store 価格無料(広告有)

ゲーム画面にバナー広告が挿入されますが、それ以外の広告は入りません。城から外に移動したら画面全体に動画広告が表示される、といった事はございません。ゲームデータの読み込み以外で待ち時間を作りたくないという想いから、収益が少なくなろうとも、プレイヤーにとっての快適なゲーム体験を優先しました!

ゲーム概要

・タイトル:『サドンファンタジー』(English: Sudden Fantasy)

・ジャンル:ドット絵グラフィックの16Bit風2D RPG+ターンベースのバトルシステム

・プレイヤー数:1人

・リリース予定日:2024年7月上旬

・価格:無料(広告有)

リリース日の決定やリリース後、再度こちらのページを更新します!よろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました