2Dドット絵RPG『ストロングヒーローズ』スマホ版リリース!

リリースニュース

16BitファンタジーRPGが、再び参る・・・!

個人制作ゲームデベロッパー「バレランドゲームス」からAndroid、iOSスマートフォン向けに新作2D RPG『ストロングヒーローズ』をリリースいたしました。各種タブレット端末にも対応済み。つまりスマホかタブレットがあればすぐにプレイできます!

ダウンロードはこちらから。

May15のゲーム屋様に攻略記事を書いて頂いたので、こちらもゲームプレイのお供に!

ストロングヒーローズを完全攻略|単調過ぎて飽きることもあるRPG
    【※重要事項】このゲームが向かない人 過去作がイマイチだった人 単調すぎる内容に面白みを感じない人 無料提供の個人制作ゲームなのに低評価レビューする人   正直言

『ストロングヒーローズ』は、どんなRPG?

過去にリリースした『ストロングクエスト』の派生作品です。続編という言い方でも構わないと思いましたが、ストーリー上の繋がりはないため「派生」と表現いたします。

本作は一国の勇者として、仲間と共に魔王討伐を目指すオーソドックスなRPGです。魔王を倒したら大魔王、さらに上の存在が登場・・・などお決まりお約束な展開で構成されたストーリーとなっております。今作では一部の仲間キャラクターに顔アイコンを追加しました。仲間に対して、より感情移入できるかも!?

システム面も、RPGではおなじみのターンベースのバトルシステムを取り入れております。しかし一般的なターンベースとは異なり、1キャラずつ行動(攻撃、スキル、にげる等)を選択するタイプです。つまり、ターンベースとアクティブタイムバトルの良いとこどりをしたシステムです!

さらに、ヒロインは魔族の女性と主人公と同じ人間の女性の2人登場!そんな彼女らと冒険でき、しかもプレイヤーの手でどちらと結婚するかを決められます。

かつて『ドラクエ5』でビアンカ、フローラどっち選ぶんだ論争に対して、「こういう選択はどう?」っていう提案をシレっと取り入れてますので、そんなところも見どころかもしれません。

コンセプト

「てのひらRPG」第三弾となる『ストロングヒーローズ』は「コンシューマークオリティのRPGをスマホ(手のひら)で遊べる」をコンセプトに制作しております。

スマホならではの手軽に遊べる利点と、コンシューマーゲームのようなやり応えのある内容を融合したゲームに仕上がるように設計しました!多分!

ゲームスタートしたらすぐにキャラクターを動かせるだとか、チュートリアルが無くても画面を見ただけで何となくルールが分かるだとか、昔のゲームでは当たり前だったことを忠実に再現!

対応機種と価格について

『ストロングヒーローズ』はAndroid,iOSスマートフォン(タブレット、iPad含む)向けに、Google PlayとApp Storeにて2025年4月29日(=Android版。iOS版は5月1日)リリースいたしました。

改めて、ジャンルはドット絵だけで構成されたグラフィックによる2D RPGでございます!価格については無料でプレイ可能です。

◆Android版=Google Play 価格無料(広告有)

◆iOS版=App Store 価格無料(広告有)

ゲーム画面にバナー広告が挿入されますが、それ以外の広告は入りません。城から外に移動したら画面全体に動画広告が表示される、といった事はございません。広告で足止めがされないように・・・。

ゲーム概要

・タイトル:『ストロングヒーローズ』

・ジャンル:ドット絵グラフィックの16Bit風2D RPG+ターンベースのバトルシステム

・プレイヤー数:1人

・価格:無料(バナー広告の表示有)

ダウンロードはこちらから。

May15のゲーム屋様に攻略記事を書いて頂いたので、こちらもゲームプレイのお供に!

ストロングヒーローズを完全攻略|単調過ぎて飽きることもあるRPG
    【※重要事項】このゲームが向かない人 過去作がイマイチだった人 単調すぎる内容に面白みを感じない人 無料提供の個人制作ゲームなのに低評価レビューする人   正直言

May15のゲーム屋様のYouTubeチャンネルにも『ストロングヒーローズ』の動画がありますので、ぜひ(叡知注意)。

May15のゲーム屋 【RPG】
\祝・総再生数150000回突破/ ありがとうございます いらっしゃいませ こんにちは! RPG情報攻略サイト『 May15のゲーム屋 』運営者( めい )です🌱 ◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢ ■ 経歴 ・ドラクエとファイナルファンタジーで育ち  ドット絵レトロRPGを色々遊んできました ・スーパー写真塾...

コメント

タイトルとURLをコピーしました